心を解放して描くなないろ似顔絵
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。
昨年は絵画教室のお仕事の傍ら
認可保育園で絵画講師をさせていただいたいり
絵画教室を起業したい方のサポートをさせて頂いたり
新しいお仕事の機会をいただき
本当にありがい年でした。
思えば、数年前にも
チャイルドマインダーさんに
【保育スキルアップ講座】として
子どもが喜ぶお絵かき講座や
お絵かきテクニック講座などを
開催させていただいた事を思い出しました。
このようなお仕事についても
あらために深堀していきたいと
想いを新たにしています。
半面、失敗した事も多く
途中で断念した事もたくさんありました。
努力しているのに、行動しているのに
成果につながらない・・・
と疲弊する事も少なくありませんでした。
年末はヘトヘトになっていました。
諦めずに前進していくには
「思考と健康の大切さ」を実感しています。
2024年はコーチングを深く学び
これまで知っていたつもりの知識を
アップデートする事ができました。
自分自身の学びを周りに還元し
自分の心身を整え
一歩一歩前進していきたいと思います。
コロナで閉室したなないろ似顔絵教室を
5年ぶりの開催しました。
この写真は男性モデルを描いていますが
今回生徒さん3名ともグリーン系の仕上がりでした。
「なぜ髪の毛がグリーンなの?」
「なぜ目が青いの?」
と感じる方もいる事でしょう。
日本人の瞳は茶色や黒が多いので
そのように描くのが一般的だからです。
当たり前や常識をいったん脇に置いて
自分の好きな色を選択してみると
創造力が働き出します。
モデルさんのイメージを色で表現したり
自分の好きな色で描いたり
メッセージ性を色で伝えてみたり・・・・
可能性は無限大に広がっていきます。」
最後にご主人への誕生日プレゼントに
ご依頼いただいたなないろ似顔絵です。
こちらは傘寿祝いの似顔絵のご依頼でした。
お二人のお幸せを祈って制作させていただきました。
ありがとうございました。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
アトリエセブンカラーズ
阿野絵里子